- 相關推薦
考研公共課日語(非日語專業(yè))范文10篇
問題1
あなたは、外國の人があなたの國の母語で語りかけてきたとき、文法や言葉遣いが間違っていたら直してあげますか。それとも失禮になると考えて言わないでおきますか。
解答直してあげる
私は間違っていたら直してあげる。
なぜなら、言葉の誤用に中には、相手の誤解を生んだり心を傷つけるような言い回しがあり、その不用意な一言のせいでゴミュコケーシュンに障害が生じるとしたら、本人にとっても不幸だと思うからだ。
例えば、日本語の「あなた」という言葉は目上の人に使うと失禮になるが、歐米の人たちは誰彼の區(qū)別なく「あなた」を使う。それが初心者ならまだ許せるが、ぺらぺらしゃべる外國の人に「あなた」と言われたら、日本人は間違いなくむかっとするだろう。それは母語と関係しているのであり、何の悪意もないのだが、言われた日本人はいい気持ちがしない。こうした誤用は誰かが指摘してあげなければ、いつまでも直らない。
従って、異なる言語や文化を持った者同士のゴミュコケーシュンが大切な時代には、自分が間違っていたら指摘してもらうし、相手が間違っていたら指摘してあげるといった率直さが美徳となると思う。
問題2
ある外國の人は「日本人は『はい/いいえ』がはっきりしないから、理解しにくい。日本人はもっとはっきり意思表示をするべきだ」と言います、あなたはこの意見に賛成ですか、反対ですか。
解答賛成する
私はこの意見に賛成である。
確かに日本人は「はい/いいえ」をはっきり言わない傾向がある。それは相手の気持ちを傷つけまいとする「和」の文化と言われるものだろうが、私たち外國人には賛成なのか反対なのか、好きなのか嫌いなのか、とても判斷しにくい。
例えば、以心伝心とか、言葉を使わずに察しあう習慣は、日本社會のような同質性の高い同一民族社會では可能かもしれないが、私の國中國のように文化が異なり、言語が異なる多民族が暮らす社會ではほとんど不可能だと思う。きちんと意思表示しなければ、コミュニケーションが成立しないのである。今の日本も國際化が進んでおり、多くの外國人が住み、異文化間の交流が日;筏皮い。そんな國際化時代には、はっきりとした意思表示や自己主張ができなければ、他人からも認めてもらえなくなるのではないか。
従って、私は日本人にはもっとはっきり意思表示できるようになってほしいと思う。
問題3
日本には昔からクジラの肉を食べる習慣がありますが、現在は食用としての商業(yè)捕鯨は全て禁止されています。あなたはこの商業(yè)捕鯨の一律禁止についてどう考えますか。
解答賛成する
私は商業(yè)捕鯨の一律禁止に賛成である。
なぜなら、クジラは繁殖力が低いので、捕りすぎると資源の回復が遅いからであり、また、クジラは経済的価値が高く、商業(yè)捕鯨を一旦認めると、亂獲されやすいからである。
例えば、1946年に「國際捕鯨條約」が締結されたが、その後も亂獲が続き、クジラを絶滅の危機に追い込んだのは周知の事実である。捕鯨國代表は、カンガルーと同様に間引きが必要なまでに鯨が増えているとし、商業(yè)捕鯨の再開を主張しているが、鯨の生息數に関して、科學的に確定した合意が得られているわけではない。また、捕鯨反対派に対して「食文化への干渉」と言うが、IWCが原住民の生存捕鯨を認めているように、食文化まで否定しているわけではない。亂獲を防ぐための國際的管理體制が確立されない狀況下で、商業(yè)捕鯨が再開されることに反対しているのである。
従って、私は現狀における商業(yè)捕鯨の再開に反対する。
問題4
「言語や宗教、生活習慣など、民族間の文化的な違いが生む確執(zhí)こそ、現代の地域紛爭を生む最大の原因である」という意見があります。あなたはこの意見をどう思いますか。
解答反対する
私はこの意見に反対である。
なぜなら、現代の地域紛爭は単に宗教や言語の差異から起こるのではなく、主に経済?政治的理由から生じているからである。
例えばパレスチナ問題である!弗靴欹攻隶嗜恕工趣いγ褡甯拍瞍猊妤昆淙藝谣ぅ攻楗ē胝Q生で土地を追われ、難民となった人々の共通の運命をてこに形成されたのであり、歴史的にも新しい事態(tài)である。それ以前のパレスチナでは多數派であるイスラム教徒と、少數派であるキリスト教徒やユダヤ教徒が住んでいたが、人々は宗教や民族の違いに関わらず、共存して暮らしていたのである。また、アフリカ各地で部族間紛爭が頻発しているが、そもそもヨーロッパ列強がが植民地化のために諸部族や諸民族の暮らしを無視して、人為的に引いた國境線が原因となっている。
従って、文化や宗教の違いがあっても人々は棲み分けし共存してきたのであり、文化の違いが地域紛爭を生んだのではないのである。
問題5
ごみ減量やリサイクルを促進するために、殘飯や紙、プラスチック容器などの一般家庭ゴミの回収も有料化するべきだという意見があります。あなたはこの意見に賛成ですか、反対ですか。
解答賛成する
私は一般家庭ゴミの回収有料化に賛成である。
なぜなら、ゴミを捨てるのにお金がかかれば、市民もゴミの分別やリサイクルに関心をもつし、ゴミ減量にも目に見える効果が期待できるからだ。
例えば、家電ガミの回収の有料化によって、家庭から捨てられる家電は半減したし、家電メーカーでも使える部品を再利用して製品として再生するなどの取り組みが進んだ。同様のことは家電ゴミ以外でも起こると思う。食べ物を無駄にしていないかとか、使い捨てのプラスチック容器のように、使い捨てとなり、再利用が困難なモノを作っていないかなど、消費者からの生産現場への問題提起となり、リサイクル社會への移行が進むに違いない。確かに、家計の負擔は増える。しかし、今までもゴミ処理費を稅金として住民が負擔していたことに変わりはなく、住民自身、その長短を考えるべきだろう。
以上の理由から、私は一般家庭ゴミの回収有料化に賛成する。
問題6
「地球溫暖化を防ぐためにも、できるだけ自動車や電気を使わない生活をするべきだ」という意見がありますが、あなたはこの意見に賛成ですか、反対ですか。
解答人々の意識
私はこの意見に賛成である。
なぜなら、地球溫暖化の最大の原因は、今日の「消費は美徳」とする大量消費型社會にあり、エネルギー浪費型の生活スタイルにあると思うからだ。
例えば、自動車がなければ本當に生活できないのか。クーラーがなければ生きていけないのか。極論すれば、それらはなくても生きていけるはずだ。しかし、水、空気、土地、太陽、植物といった自然が壊わたら、人は生きていけない。せめて、近くの移動は自転車を使い、多少の暑さ寒さに耐えるぐらいのことはできることだ。自然は有限であり、どこかで人類が欲望を自制することを學ばなければ、人類もまた恐竜の二の舞になるだろう。この地球には、60億人を越す人類が、先進國並みの消費生活を享受できるような余地はないのである。
従って、私は未來の子孫のためにも、可能な限り車や電化製品に頼らない生活をすべきであり、資源リサイクル型社會を目指すべきだと考える。
問題7
最近、電子辭書が普及していますが、あなたは外國語を學習するとき、普通の印刷された辭書と電子辭書と、どちらが勝っていると思いますか。
解答普通の辭書
私は外國語の學習には、印刷された普通の辭書の方が勝ると考える。
なぜなら、単に意味を調べるだけなら電子辭書の方が便利だが、言語學習には語彙や例文を覚えるための練習があり、そのためには下線を引いたり、メモしたりできる辭典の方がいいと思うからだ。
例えば、外國語を學ぶための教材に電子教科書が使われないのは、言語習得には手で書いたり、聲を出して反復したり、教師の説明をメモしたりと、様々な作業(yè)が必要だが、電子教科書ではそれができないからであろう。また
【考研公共課日語(非日語專業(yè))】相關文章:
日語考研經驗04-26
日語專業(yè)介紹04-29
廣外日語專業(yè)考研各科目題型解析04-27
考研日語復試自我介紹03-30
結合地域特點構建高校非日語專業(yè)新的教學模式05-02
如何選專業(yè)30:日語專業(yè)04-28
[日語]學好日語的幾點體會04-28
日語專業(yè)課程04-29
日語專業(yè)求職信03-07
日語專業(yè)的求職信11-18